MICEロゴマーク
MICEロゴマークが決定しました。
ちば国際コンベンションビューローでは、千葉のMICEブランドを構築し、国際会議をはじめとしたMICE誘致を効果的に行うためのMICEロゴマークを作成しました。
今後は、「オール千葉」で、このMICEロゴマークのコンセプトを世界に向けて発信し、「MICE開催適地千葉」をアピールしていきます。
【ロゴマークコンセプト】
「千(Thousand)葉(Leaf)」の「葉」をモチーフとし、自然を緑、海を和柄・青海波で表現しており、日本の中の千葉を意味しています。「葉」のデザインに余白を残すことによって、世界はもとより国内からも人々を迎え入れることを表しています。中心に配置した「種」のモチーフは、人と人とが出会い、新しいイノベーション、知恵やレガシー、多種多様なコンテンツが育っていくという想いを込めています。
【タグライン】
「Chiba Japan Convenient Conventions」
千葉は、「東京に近い」、「成田国際空港・羽田空港の両空港からのアクセス性に優れている」、「コンベンション施設や宿泊施設が集積したエリアがある」、「ちば国際コンベンションビューローがMICE専門のワンストップ窓口となっている」など、日本一“Convenient”なコンベンション開催地で、主催者のあらゆるニーズに応えたいというメッセージを込めています。
今後は、「オール千葉」で、このMICEロゴマークのコンセプトを世界に向けて発信し、「MICE開催適地千葉」をアピールしていきます。
【ロゴマークコンセプト】
「千(Thousand)葉(Leaf)」の「葉」をモチーフとし、自然を緑、海を和柄・青海波で表現しており、日本の中の千葉を意味しています。「葉」のデザインに余白を残すことによって、世界はもとより国内からも人々を迎え入れることを表しています。中心に配置した「種」のモチーフは、人と人とが出会い、新しいイノベーション、知恵やレガシー、多種多様なコンテンツが育っていくという想いを込めています。
【タグライン】
「Chiba Japan Convenient Conventions」
千葉は、「東京に近い」、「成田国際空港・羽田空港の両空港からのアクセス性に優れている」、「コンベンション施設や宿泊施設が集積したエリアがある」、「ちば国際コンベンションビューローがMICE専門のワンストップ窓口となっている」など、日本一“Convenient”なコンベンション開催地で、主催者のあらゆるニーズに応えたいというメッセージを込めています。
ロゴマーク作成報告・検討会
開催日:平成29年9月11日
場 所:(公財)ちば国際コンベンションビューロー・研修室
出席者:26名
報告者:6名(千葉大学デザイン文化計画研究室)
ロゴマーク作成報告・検討会には、MICE誘致に密接に関わっている千葉県、千葉市を始めとする自治体、コンベンション施設やホテル関係者、ビューロー職員が出席する中、千葉大学の大学院生5名が作成した18案について、出席者それぞれの立場や経験などを踏まえ、意見交換を行いました。
その意見を集約し、千葉の特徴を分かりやすく伝えることができ、特に海外のMICE主催者に向けた明確なメッセージが打ち出せるロゴマークとしてこのデザインが選ばれました。
◆採用ロゴマーク作成:千葉大学デザイン文化計画研究室 (代表:大学院博士前期課程 宮田 佳美さん)
場 所:(公財)ちば国際コンベンションビューロー・研修室
出席者:26名
報告者:6名(千葉大学デザイン文化計画研究室)
ロゴマーク作成報告・検討会には、MICE誘致に密接に関わっている千葉県、千葉市を始めとする自治体、コンベンション施設やホテル関係者、ビューロー職員が出席する中、千葉大学の大学院生5名が作成した18案について、出席者それぞれの立場や経験などを踏まえ、意見交換を行いました。
その意見を集約し、千葉の特徴を分かりやすく伝えることができ、特に海外のMICE主催者に向けた明確なメッセージが打ち出せるロゴマークとしてこのデザインが選ばれました。
◆採用ロゴマーク作成:千葉大学デザイン文化計画研究室 (代表:大学院博士前期課程 宮田 佳美さん)
ロゴマーク使用マニュアル
千葉MICEロゴマークのご使用にあたっては、デザインマニュアルをご覧いただき、適正にご利用いただくよう、お願いいたします。
なお、画像の提供については、当財団までお問合せください。
なお、画像の提供については、当財団までお問合せください。
問い合わせ先
MICE第一事業部
TEL:043-297-2751 Mail:info@ccb.or.jp