グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


新着情報

「2025年フォトニクス・電磁波工学研究に関するシンポジウム(PIERS 2025 Chiba)」市民公開講座及び科学教室の開催について


2025年フォトニクス・電磁波工学研究に関するシンポジウム(PIERS 2025 Chiba)が11月5日(水)から11月9日(日)まで幕張メッセで開催されることに伴い、市民公開講座と科学教室が開催されます。是非ご参加ください!

・市民公開講座概要
日時:11月9日(日) 10:00~12:00
対象:中学生以上のどなたでも
会場:TKPガーデンシティ幕張ホール(アパホテル&リゾート東京ベイ幕張内)
定員:250名(先着順)
内容:➀「電磁気で地震を予測できるのか!?~短期地震予測への挑戦~」
     講師:服部 克己(千葉大学 大学院 理学研究院 教授)
   ②「天気予報が出来るまで~観測と感測を支える電磁波技術~」
     講師:安部 大介(株式会社ウェザーニューズ 執行役員・サービス統括責任者)
申込締切:10月31日(金)

・科学教室概要
日時:11月9日(日) 
   【1回目】13:00~15:00(受付13:00)
   【2回目】15:30~17:00(受付15:00)
対象:小学生4年生以上 ※参加者1名につき保護者1名同伴
会場:TKPガーデンシティ幕張ホール(アパホテル&リゾート東京ベイ幕張内)
定員:80名(先着順)【各回20組(40名)×2回】
内容:「自分の手でラジオをつくろう!小学生と保護者で楽しむラジオ作り体験~ゲルマニウムラジオ制作~」
   講師:石坂 圭吾(富山県立大学工学部 教授)
申込締切:10月31日(金)

詳細、お申込みについてはチラシをご覧ください。
  1. ホーム
  2.  >  新着情報
  3.  >  「2025年フォトニクス・電磁波工学研究に関するシンポジウム(PIERS 2025 Chiba)」市民公開講座及び科学教室の開催について