グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  支援・サービス >  産業視察のご案内 >  スポーツ・交通1日コース
お気に入りリストを見る

スポーツ・交通1日コース


アクティブちばを体感!!

1. フクダ電子アリーナ

見学時間 9時00分~22時00分
所要時間 30分

平成17年に開場した天然芝のサッカースタジアムです。普段は入ることができない施設も見学できます。サッカーに興味のある方もそうでない方も是非いらして下さい。

所在地 〒260-0835 千葉市中央区川崎町1-20
問い合わせ先 電話:043-208-5577 / FAX:043-208-5571
休業日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
交通案内 電車 JR「蘇我駅」より徒歩8分(700m)

見学の概要

見学料金 無料
見学定員 200名
見学内容 ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアムです。ピッチはもちろん、普段は関係者しか入ることができない選手のロッカールームや来賓室等をご覧頂くことができます。
予約方法 直接お電話でお問合せ下さい。
ホームページ -

2. 千葉ポートタワー

見学時間 9時00分~21時00分
所要時間 30分
千葉ポートタワーは国際港千葉港のシンボルとして1986年6月15日に千葉県民500万人突破を記念して建てられました。展望室からは千葉市内はもとより、東京スカイツリーやアクアライン、富士山まで360度の眺望をお楽しみいただけます。

所在地 〒260-0024 千葉市中央区中央港1
問い合わせ先 電話:043-241-0125 / FAX:043-203-1588
休業日 12月28日~1月4日(1月1日~1月4日 臨時開館)
交通案内 電車 JR京葉線・千葉モノレール「千葉みなと駅」より徒歩12分
乗用車 東関東自動車道「湾岸習志野IC」より約20分
京葉道路「幕張IC」より約20分

見学の概要

見学料金 大人410円/小・中学生200円(団体は1割引)
見学内容 1階:ポートショップ(千葉の魅力を集めた街のマルシェ)
2階:愛のプロムナード(恋人の聖地、愛の南京錠、縁結びスポット)地上105m
3階:カフェレストラン ラ・ラプラージュ(景色を見ながら千産千消のこだわりの味)地上109m
4階:ビュープロムナード(東京湾を一望、360 度の眺望と夜景は格別)地上113m
ホームページ http://www.chiba-porttower.com/(別ウィンドウで開きます)

(昼食)

3. 千葉ポートサービス

見学時間 13時30分~
所要時間 40分
船上から千葉港のコンテナー埠頭、食品コンビナート、JFE東日本製鉄所等を眺める小さな船旅です。

所在地 〒260-0024 千葉市中央区中央港1-6-1 千葉港船員サービスセンター内
問い合わせ先 電話:043-242-4568 / FAX:043-242-4413
休業日 年末年始
交通案内 電車 JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」より徒歩10分

見学の概要

乗船料金 大人980円/小人490円
乗船定員 180名(法定定員282名)
予約方法 電話又はE メールにて
ホームページ http://www.chiba-port.co.jp/(別ウィンドウで開きます)

4. QVC マリンフィールド

見学時間 事前問合せ
所要時間 90分

QVCマリンフィールドはパシフィックリーグに属する千葉ロッテマリーンズの本拠地です。名物の花火は、8月は全試合。その他の月も金曜日にあがります。
また、様々な趣向を凝らしたシートとイベントをご用意。これに加え、プロ野球屈指の熱い応援と、球場外周にはお祭りのように食品を扱うお店が並んでいます。ぜひ、観戦にお越しください。

所在地 〒261-8587 千葉市美浜区美浜1容(背景色)
問い合わせ先 電話:03-5682-6341
交通案内 電車 JR 京葉線「海浜幕張駅」より徒歩15分(バス3分)
JR 総武線「幕張本郷駅」よりバス10分
乗用車 東関東自動車道(下り)、習志野ICより約5分
東関東自動車道(上り)、湾岸千葉ICより約5分
京葉道路、幕張ICより約5分

見学の概要

見学料金 大人1,000円/小人(小・中学生)500円/未就学児は無料
見学定員 先着30名
見学内容 マリーンズツアー
土日の千葉ロッテマリーンズホームゲーム開催時のみ試合前に実施。
予約方法 電話予約:03-5682-6341
ホームページ http://www.marines.co.jp/(別ウィンドウで開きます)

5. 幕張メッセ

見学時間 10時00分~16時00分
所要時間 40分
幕張メッセは1989年に日本で初めての本格的コンベンション施設として幕張新都心にオープンしました。日本最大級の国際展示場、22の会議室を持つ国際会議場、最大9,000人の収容が可能な幕張イベントホールで構成されており、さまざまな見本市、国際会議、コンサート等が開催されています。

所在地 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬2-1
問い合わせ先 電話:043-296-0001(9時00分~17時30分)
交通案内 電車 JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分

見学の概要

付帯設備 レストラン・売店(イベント開催時のみ営業)
見学定員 5名~40名程度
見学内容 幕張メッセPRビデオを視聴の後、施設を見学していただきます。なお、当日使用している会場の見学はできません。
  1. お電話にて事前(2週間前)にお問い合せ下さい。
  2. 当社指定の申込用紙にご記入の上、FAXでご返送下さい。(下記弊社ホームページに用紙あり)
  3. 当社より、日程等最終確認のご連絡をいたします。
ホームページ https://www.m-messe.co.jp/(別ウィンドウで開きます)

6. 千葉都市モノレール

千葉モノレールは懸垂型モノレールとして世界一の営業距離があり、ギネスにも認定されています。平成24年7月には新型車両URBAN FLYER 0形もデビュー。ぜひ乗車して空中散歩しているような気分を味わってください。
ホームページ http://chiba-monorail.co.jp/
(別ウィンドウで開きます)

7. 千葉市動物公園

見学時間 9時30分~16時30分
所要時間 60分
東京ドーム7個分を超える広さの千葉市動物公園では7つのゾーンに143種の動物が暮らしています。隣の遊園地は観覧車やコースターが人気です。

所在地 〒264-0037 千葉市若葉区源町280 番地
問い合わせ先 電話:043-252-1111 / FAX:043-255-7116
交通案内 電車 千葉都市モノレール「動物公園駅」下車すぐ
乗用車 穴川IC より市街方面に約3km
穴川東IC より市街方面に約2km

見学の概要

入園料金 大人(高校生以上)500 円/小人(小・中学生)100 円/小学生未満は無料
ホームページ http://www.city.chiba.jp/zoo/(別ウィンドウで開きます)